2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2006年10月のアーカイブ

2006年10月04日

スチロールビーズで作るバックの講習会

ビーズファクトリー東京店の りんです。

9月に東京店初めての試み、
スチロールビーズで作るバックの講習会を開きました。
30代〜60代の11名の方にご参加いただき、
ワイワイガヤガヤとてもにぎやかな講習会となりました。
編物が得意な方、ほとんど編棒を持った事のない方と様々で
思ったより時間がかかってしまいましたが、
みなさんとても満足していただけたようです。
10-4.jpg
これからもどんどん新しいことに挑戦していきたいですね。

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月04日 13:10<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月05日

おしゃれの秋

庭のコスモスが秋の気配を感じさせています。
空に浮かぶ雲を見上げ、自分だけの時間をすごします。
雲の流れと同じようにゆっくりと時間が流れます。
そうそう・・・昔にも今と同じような時間があったような・・・。
今、そんな秋が・・・心地よいなと感じています。

秋といえば ファッションを楽しむには最高の季節ですよね。
今テレビのアイドルやスターがボリュームのあるネックレスをしていますが、
実は約30年前に今と同じようにボリュームネックレスが流行りました。
そうそう・・・私も30年前ファッションを楽しんでいましたので・・・
ボリュームネックレスにめちゃめちゃはまっていました。
でも同じように流行っていたといっても・・・
すべてがおなじではなく洗練された素材・デザインを感じます。
色によっても個性的になったり、上品になったり・・・
ビーズの組み合わせでアクセサリーの表情がかわり、
ますますビーズの魅力のとりこになる今日このごろです。

おしゃれが楽しめるって・・・最高ですね。


企画のアイドル 松葉つえこ

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月05日 17:29<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月11日

パールビーズでおしゃれなネックレス

ビーズファクトリー東京店の バルです。

東京店で人気のひとつはパールビースです。
小さいパールを長くつなげてみたり、大きいパールにチェーンを加えてみたり・・・。
ロングネックレスは1つあると、とても便利です。
同色系のロングネックレスを重ねて使っても、
ショートネックレスと組み合わせてもOK!
サイズも3mm〜20mmまであるので、自由自在にアレンジできます。

初心者の方でも、つなげるだけでカンタンネックレスの出来上がり!!
大きめのヘッドパーツをつければ、良いアクセントになりますよー。

いろんな種類をつくっておいて、
自分流の組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか??

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月11日 19:11<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月12日

天然石のアクセサリー

皆さん、はじめまして。
ビーズファクトリーの佐世保店の カワチャン&ハラサンです。

日に日に涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね。
佐世保も朝晩と随分肌寒くなってきました。
街を歩いていても秋冬物のお洋服がウィンドウを飾っています。
アクセサリーも衣換えの季節です。

佐世保店にもこの秋大活躍のアクセサリーやパーツが揃いました。
お勧めは今話題のパワーストーンです。

sasebo-tennenseki.jpg

私達も秋のファッションに合わせて、
天然石のローズクォーツ、トルマリンを使用した
ロングネックレスを作ろうと思っています。
この2つの天然石は、美容と恋愛に効果を発揮するそうです!!
スピリチュアルブームに乗って、パワーを分けてもらおうと
たくらんでいます。
効果があればいいのですが・・・(笑)
今、佐世保店では簡単に作れる恋愛、金運UPや
癒し効果がある天然石を揃えています。
石に願いを込めてオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?
興味のある方は是非試してみてくださいね。

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月12日 13:51<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月16日

配送センター大掃除

こんにちはー。
企画スタッフのエア ぷち子です。

皆サマ、リニューアルしたHPはいかがですか??
前回よりパワーアップし、ビーズやパーツ、金具、副資材の種類も増えて
配送センターでは、パック類の置き場拡大!!と、素晴らしいコトになりました(≧Δ≦)

なので。。。置き場確保の大掃除です★

みんなで力を合わせて☆キレイ☆キレイ☆に。。。

×××なかなかなりません(T_T)


けど、協力するって素晴らしいコトですね♪
半日かかりましたが(´o`;掃除も終え、商品も並べて、私達は無事に任務完了です。

まぁ、こんな感じでどんどんアップされる商品の置き場は確保できたので・・・
皆サマ、これからのBEADS FACTORYオンラインショップをお楽しみに♪

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月16日 10:41<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月18日

もみの木のクリスマスツリー

オンラインショップでは説明書等でちょこっと参加させてもらってます、
企画スタッフの つぶし玉はじめ です。

今回のクリスマス特集の中で販売している
限定キット・、もみの木のクリスマスツリー(グリーン)(シルバー)
説明書を書きました。
実はこのキット、ビーズファクトリー・デザインの本「素敵なビーズフラワー」(雄鶏社)
に掲載されているんです。
この実物がとってもカワイイ(!!)ので、本が出版されてすぐに材料を集めて作ってしまいました。
(材料を集めるのは大変だったので、作られる方はこのキットをお勧めします)

mominoki.jpg

手間はかかりますが、作りがい・満足度共に十分なので
皆さんもチャレンジしてみてくださいね!

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月18日 16:35<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月21日

ウッドとプラスチックのネックレス

ビーズファクトリー福山店の You the むっくです。

スタッフが付けている、ウッドとプラスチックのネックレスが
お客様に人気です。
10-13a.jpg

同じものや、これをヒントに作りたいといった方が
とっても多いんですよ。
特に人気のネックレスは同じものを見本として
店頭でディスプレイしています。

10-13d.jpg

他にも素敵なネックレスがたくさんありますよ。

10-13b.jpg

実際に身に付けてみるとアクセサリー一つで
印象がガラリと変わりますね。
10-13c.jpg

ビーズファクトリー福山店で
新しい自分を発見してみませんか?

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月21日 10:22<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月24日

秋冬のロングネックレス

はじめまして、ビーズファクトリー佐世保店の フッチーです。

佐世保店では秋のディスプレイチェンジをしました。
洋服と一緒にアクセサリーや小物もガラリと変えて
秋を楽しもうと思っています。

sasebo-nec.jpg


秋冬は洋服の上からネックレスをすることが多いので
今年流行のロングネックレスはピッタリのアイテムです。
しかも通すだけで簡単に作れてしまうのもうれしいし、
なんといってもおしゃれ度が上がります。
重ね付け、色違い、いろんな素材を組み合わせて
楽しむことが出来ますよ。
もし「色合わせが難しいなぁ」
「金具の取り付けが難しいなぁ」
と思っている方はアドバイスしますので
私達スタッフに相談してみて下さいね。
説明書、材料一式セットになったキットもあるので
是非今年の秋はロングネックレスに挑戦してみて下さい。


今回からコメントが記入出来るようになりました。
記事の一番下の“Comments ”をクリックすると
記入フォームが開きます。
楽しいコメントをお待ちしています☆
尚、コメントを投稿してもすぐには反映されません。
訂正等を加える場合もございますので、予めご了承ください。

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月24日 13:05<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月26日

ビーズフラワーのウエルカムボード

企画スタッフの ビーバー委員長です。


学生時代からの友人Yちゃんが結婚することになり、
友人みんなで、彼女の為にウエルカムボードを
作ろうということになりました。


各地に離れ離れになった私たちは、どうやって一つの物を作るか悩みました。
悩みに悩んだ末、出た答えが(というか一方的な私の考えですが)
ビーズでお花を作って、それをまとめてフレームの周りにつければいいぢゃん!!って事。

という訳で「素敵なビーズフラワー」(雄鶏社)P8に掲載されている
(本を参考にブーケやテーブルに飾る花を作っても面白いかも?
 もちろん、ブライダルアクセサリーやブーケも掲載してあります。)
ブルースターのフォトフレームの大きい判を作ろうって事になったんです。

器用な友人AとY先生には花パーツを(私も)、
フレームの中に入れるイラストをSちゃんに
そして大量に作らなくてはならない葉パーツを
器用な旦那がいる友人Tにお願いしました。

続々と各パーツが返ってきました。
友人AとY先生は、初めてとは思えない出来上がり。
Sちゃんもいい感じにイラスト構成が出来上がり。
残すは友人Tに託した葉パーツ。
綺麗に出来上がってるのもあれば、「?」という物も…。
「旦那さん、器用といってもこの位だよな。やっぱり…」と思っていたのですが、
実際には「綺麗なのは旦那で、形が悪いのは私」と友人T。
不器用な彼女なのか…、器用な旦那なのか…。

何はともあれ、出来上がったウエルカムボード!
あ〜良かった。(間に合って…)

welcomeboad.jpg

そして、感動的な結婚式。
出会って、十年来の友人とあって感動も一入でした。
おめでとうS君、Yちゃん!
末永くお幸せに〜!!

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月26日 13:55<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年10月31日

手づくりフェスティバルin札幌

ビーズファクトリー東京店の りんです。


毎年盛況の手づくりフェスティバルin札幌の展示会に行ってきました。

sapporo.jpg

NEWキット《スワロフスキークリスタルコンポーネントで作るアクセサリーキット》は
「ワーきれい」 「すてき」
とお声をいいただき、とても評判が良かったです。
お子様に人気だったのは、とてもかわいいマスコットファン・クリスマスでした。

年一度お会いできたお客様、
楽しみに待ってくださったお客様、
講習会に参加してくださったお客様、
足を運んで下さったお客様、ありがとうございます。
おいしい空気、おいしい食べ物。
特にイクラ、いか、えび、カニ、ラーメン。
だけど「昔ながらの札幌みそラーメンにはまだ出会えていません。

大好きな北海道。
またみなさんとお会いできる様ガンバリます!

by: ビーズファクトリー Date: 2006年10月31日 17:10<|
[an error occurred while processing this directive]