2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2009年06月のアーカイブ

2009年06月12日

ウエルカムボード

先日、友人Yちゃんの結婚式があり、
前回ウエルカムボードを作ったメンバーで、
彼女の為に(またまた)ウエルカムボードを作ることにしました。

今回は無料レシピで紹介しているウエルカムボードのビーズの色を変えて
デザインも少しアレンジしました。
フレームもアンティーク風な物を使ったので全体的に
アンティークでゴージャスな感じに仕上がりましたよ♪

wedding1.jpg


結婚式当日、本人にも喜んでもらえ、私たちも一安心…

そして、披露宴で第二の製作!それは、ウェディングケーキのデコレーション。
真っ白に生クリームの塗られたケーキにフルーツをデコレーションするというもの。
一生の思い出となるウェディングケーキなだけに、適当にデコレーションできません。

私たちはフルーツとケーキの面積を見ながら、始めにどこにどのフルーツを配置するか構想。
そして、デコレーション開始!

それでも、余分にフルーツが残ってしまい
「このフルーツどうしたらいいの?」
て話してたら、
「全部のせなくても大丈夫ですよ」
とスタッフの方に言われ、フルーツのお皿を取られそうに!

「いえ、全部のせます!」
と私たちはそれを阻止!
残りのフルーツをそのままケーキにかけて完成!

最後、無理やり完成させたわりには、上手くまとまったので?

wedding2.jpg


そして、ケーキ入刀。
本人しか分からない白壁風 。

wedding3.jpg


私たちも楽しめた披露宴をありがとう!
そして、末永くお幸せに…

by: ビーズファクトリー Date: 2009年06月12日 11:33<|
[an error occurred while processing this directive]

2009年06月19日

Bead & Button show2009

シス担Aです。

先日、世界最大のビーズショーBead & Button show2009に行ってまいりました。
何度かこのブログでも書きましたが、朝から夜までビーズ漬けのショーなわけです。

ちにみに、Bead &Button SHOWってなに? って方に簡単に説明いたしますと。

ホテル2カ所+展示会場で1週間行われるビーズ主体のSHOWで、

- 毎日6,70個の講習会が行われ(今年の総数は600弱のようです)
- 様々なビーズを購入できるショッピング会場
- コンテスト、Beads Dreamの結果発表・作品展示会
- チャリティーオークションやレセプション

と早くは朝8時ぐらいから、夜10時ぐらいまでイベント漬けのショーで、
今年も出展者、ビーダー、先生方
どの参加者も、年に一度のお祭りを楽しんでいるようでした。 

そんなBead & Button Showのショッピング会場で少しですが、
天然石関係のアイテムをゲットしてきました。 
特別ページはこちらから

カボションの方は、おじさんが一つ一つ手で研磨しているそうで、
一つ一つ表情が違うそうですよ。 

下の写真の彼は、クラスプを販売している店主さん。
毎年このショーでお会いするので、仲も良くなってきます。
ショーの終わり頃に、クラスプは買ったのですが、「また来年ね」
とかの会話をしながら、1年ぶりの友人のお店に来ているような感覚も
このショーの人気のある点かもしれませんね。

sc.jpg

ショーとは全く関係ありませんが、
アメリカではインフルエンザだからといってマスクしている人は皆無でした。
逆に向こうの空港で私がマスクをしていると、
私がインフルエンザ患者のような感じでしたので、
こっそりトイレでマスクは外しました(笑

で、帰国してから10日経過しました。 
とりあえず感染はしていないようですね。。。というよりも
どうやら日本は騒ぎすぎだったようです。
これも国民性でしょうか。

by: ビーズファクトリー Date: 2009年06月19日 13:28<|
[an error occurred while processing this directive]

2009年06月26日

アメリカ土産♪

こんにちは、パジャマキです。

先日、アメリカからのお土産をいただきました。

choco3.jpg

大人の味のチョコレート♪

choco4.jpg

中身はキャラメル、ラズベリー、ビターでした。

ごちそうさまでした!

by: ビーズファクトリー Date: 2009年06月26日 17:43<|
[an error occurred while processing this directive]