2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2008年02月のアーカイブ

2008年02月01日

☆ホロコースト記念館へ☆

こんにちは、テラコです。


最近、私の家の近くに、アンネの日記で有名な
ホロコースト記念館が出来たんです。
この季節、フラッとどっかに行きたくなるのでお馴染みのテラコですので、
この間のお休みに、天気も良いのも手伝って、平和学習として行って来ました。


白を基調とした、まるでカフェを思わせるようなお洒落な建物で、
中にはナチスがユダヤ人たちにしてきた事や、
沢山の人々が何もしていないのに次々と犠牲になってしまった事、
アンネの隠れ家が再現されたスペースがあったりと、
平和と命の尊さにについて、心を打たれっぱなしのテラコでした。


世界の平和とその大切さをしみじみ感じながら展示室を出ようとした所に、
何と、透明の筒いっぱいに入ったビーズを目にしたんです!
そこには「150万の命のビーズ」と書かれ
犠牲になってしまった150万人の子供たちの命を表現したオブジェなんだそうです。
日本中から平和を願ってビーズが送られたと記されてありました。
まぁ…!
ビーズを尊い命の象徴として使ってくれているなんて…^▼^
日々、ビーズを扱っている私にとってこれは嬉しかったですねー♪
沢山の人の願いが込められたビーズ。
いつも見ている視点とは又、違った美しさがありました☆
この美しさを絶やすことなく、私なりに少しでも平和のお手伝いが出来れば…
と思いながら記念館を後にしました。
皆さん、平和を大切にしていきましょうね!

by: ビーズファクトリー Date: 2008年02月01日 17:20<|
[an error occurred while processing this directive]

2008年02月08日

お客様の作品

こんにちは、ビーズファクトリー福山店のYou the ムックです。

いつも岡山から来てくださるお客様が、素敵な作品と作品のお写真を見せて下さいました。
1つはオフルームの作品。
特小ビーズを使ったリースでしたが、さすが特小だけあって繊細で、
見てるだけで作り手の苦労が伝わってきました。ため息ものです!!
写真の方はタティングだそうで、作品展での一枚を見せて下さいました。
こちらも細かい作業での作品だそうです。
是非実物を見てみたいものです。

Lease.jpg

どちらもお教室に通ってらっしゃる中での作品だそうですが、
ビーズが大好きでらっしゃるんですね。
いつも遠くから福山店にも足を運んで下さってありがとうございます。
そしていつも美味しい差し入れをありがとうございます♪
Lease2.jpg

by: ビーズファクトリー Date: 2008年02月08日 13:24<|
[an error occurred while processing this directive]

2008年02月15日

チューリップ

お久しぶりです。テラコです。
毎日寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
風邪など引いておられませんか?

私は、この度結婚し、色々バタバタした中、昨日家の中で
ふと足元に小さな淡緑の物が目に止まり
「何だろ?」
と思ってよく見てみると…(あっ!コレは!!)
…何と、チューリップの球根から芽が!!

chulip.jpg

頑張って芽を出した球根たちが、カゴの中でハダカのまま、春の準備をしていました。
(やばい…植えようと思ってたのに××)
そうそう、もう最低でも先月には植えてしまってないといけないコたちだったのに、
植えよう植えようと思いながらも、時はすぐに経ち、あ゛〜可愛そうな事をしてしまった(**;)!

しかし、こんな状況ながらも、ちゃんと春を感じ取ってくれるんですね。
頑張ってくれているだけに相当申し訳ないことをしてしまった、自己嫌悪にかられた昨晩でした。
ごめんね〜(><)!明日、ちゃんと植えるからね〜!!

このコたちが見事、花を咲かせてくれたら、またお知らせします♪

by: ビーズファクトリー Date: 2008年02月15日 11:49<|
[an error occurred while processing this directive]

2008年02月22日

ビーズワークサロン

今回は福山店で週に一度行っているビーズワークサロンの風景をご紹介します。

salon1.jpg

毎週木曜日の午後2時から二時間のお教室で、
ビーズが大好きな方々が集まって下さり楽しくやっております。
3時にはお茶の時間があり、毎回色んなお菓子をご用意しているので、
生徒さん達も楽しみにしてくださってます。
今回はミユキスウィーツチャームキットNO.23のモカロールケーキに因んで
福山市の菓子処みやもとやさんの“ののじロール”にしてみした。
ふわふわ生地に甘さ控え目のクリームがとっても美味しいロールケーキです♪
今日はそれに加え、生徒さんお二人からくわいチップス(くわいは福山の名産です)と
クッキーの差し入れをいただいたので、お喋りしながらお茶の時間がいつもより長くなってしまいました。

salon2.jpg

ビーズワークはもちろんですが、同じ趣味の仲間が集まって
色んな情報交換をしお茶も楽しめる福山店のビーズワークサロン。
お近くの方は是非参加してみて下さい!!


by: ビーズファクトリー Date: 2008年02月22日 11:23<|
[an error occurred while processing this directive]

2008年02月29日

ビーズファクトリー福山店 スウィーツ特集vol.7

こんにちは、ビーズファクトリー福山店のYou the ムックです。

hina.jpg

まだまだ雪もちらつき寒い日がありますが、
お客様から春の訪れを感じさせられるお土産をいただきました。
“雛さんぼん”という讃岐三白の一つとして有名な和三盆でお雛様を型どったお菓子です♪
上品な甘さで大変美味しゅうございました。


この日は苺に桜餅にわらび餅にケーキに…
皆様から沢山の差し入れをいただきました。
又この日は、たまたまた春のディスプレイチェンジの日で
春が春を呼び寄せたのかもしれませんね。
皆様ホントにいつもありがとうございました!!

by: ビーズファクトリー Date: 2008年02月29日 13:46<|
[an error occurred while processing this directive]