2013年11月のアーカイブ
2013年11月07日
2013年11月12日
気まぐれアームバンドきっと
こんにちは、ビーズファクトリー福山店です。
お客様のお声から、“気まぐれアームバンドきっと...”が出来ました。
この時期家事をする時など、腕まくりをしていても袖が下りてきて
とても邪魔なんだそうです。
新入荷のピカソカラーのビーズで赤×黒・白×ベージュの2色ございます。
2013年11月20日
オワリさんのアクアリウム
ブログにも書くことになりました。
フェイスブックでご覧の方は、同じ記事になります。
使いやすい方でご覧くださいヾ(o゚x゚o)ノ
*--------------------------
こんばんわー!
なぜだか、残業中にノートを書きたくなってくるオワリです。
今日はオワリさんちのアクアリウムとビーズの微妙な関係をご紹介ヾ(o゚x゚o)ノ
水曜日なので水槽を…という安易な発想に基づくノートですヽ(´□`。)ノ・゚
今年の夏の夜店の金魚がこじれて、なぜか水槽が増えてしまいました。。。ナンデダロウナンデダロウ
これがオワリさんちの水槽です。
サイトリニューアル作業もあって・・・
あまり構ってないので、ちょっとコケってますが・・・
さて、この中にビーズワークと微妙な関係のものが映ってます。
ヒント1
ビーズファクトリー オンラインショップでも販売しているアレです。
ヒント2
問題の部分をアップにしてみました。
答え〜ヾ(o゚x゚o)ノ
流木に草を固定するために巻いたテグス2号。
途中で無くなったので手持ちのテグス4号。(葉っぱに隠れて見えない・・・)
ビーズと釣りも似た道具を使うなぁーと思ってましたが、
ビーズとアクアリウムも、なかなか近そうです。Σd(ゝω・o)
それでは、この水槽で撮影されたベストショットを!
*-----------------------------------------------
2013年11月22日
気まぐれきっと 人気No.1 レオパード柄のストリング
福山店限定“気まぐれきっと...”は、
お客様からのリクエストで誕生する物も少なくありません。
中でもデリカビーズ織りのキットは特にお声が多く、ご好評いただいております。
こちらのレオパード柄のストリングは、只今人気NO.1。
フリンジに付けたスワロフスキーが程よいボリューム感で、
普段使い出来るデザインです。
福山店にはビーズワークギャラリーもありますので、
デリカビーズ織りに興味を持ってくださる方も多く、
最近織りを始める方が増えました。
これからもビーズ織りの“気まぐれきっと...”、
頑張って作りますのでお楽しみに☆
隣のお花のブローチが最新作です♪
ビーズの雫(勝手に命名)
昨日Facebook で 、シェアした、ガラスの塊。
違う色を、MIYUKIの方が持ってきてくださいました〜ヾ(o゚x゚o)ノ
この、透明感物凄く好きです!
気泡が混じったり、色見がまじったり・・・...
光を受けて輝くさまは、ビーズの誕生ストーリーが聞こえてきそうです。
とてもキレイなブルークリスタルです。
シェイプドステッチの蝶を置いてみました。
いびつに切りだされたようなガラス面は、まるで自然の岩のよう。
この塊は丸小ビーズ何粒分だろう・・・(´□`。)
これだけの犠牲のもとに、奇麗なMIYUKIビーズが出来上がるのですね。
1個1個形や大きさが違うのですが、これがオンラインショップで販売できるか、出来ないか。
スタッフ内で意見が真っ二つ。
みなさんはお好きですか?
どうでしょう?
2013年11月27日
オワリさんのビーズリウム
こんにちわー!水曜日です。
アクアリウムとビーズリウムの微妙な関係 パート2!
本日はこちらの水槽。
夏に生まれたメダカとエビ、コケをおいしく食べてくれるオトシン。
小さいものばかりを集めた”ちっちゃいもの水槽”です。
水草を生やしてみたくてヾ(o゚x゚o)ノ
増えて欲しくないものは増え、増えて欲しいものは増えない。なかなか思う様にいかないヽ(´□`。)ノ・゚ そこが面白い!
さて、この”ちっちゃいもの水槽” またもビーズと関係のあるものが写っています。
関係あるというか・・・
範囲を狭めてみて・・・
このエリアです。
さて、何でしょう〜?(*´ヮ`人)
正解は、
鉢底ネットに、物凄く増えるらしいモスをネットで覆ったもの。
そのうち、モサモサになるはずですヽ(´□`。)ノ・゚
ビーズは装飾用ですので、汗や水などに決して強くなく、表面に加工が施されているものは、水に入れっぱなしだと、剥がれる可能性があります。ツヤツヤした加工や虹色の加工や、銀引きやメタル加工などなどは、水槽に入れるのをおすすめしません。水槽には、スキやギョクなどの、表面に加工のないビーズを使いましょう d(ゝω・o)
水草には緑も良いかもしれませんね(*´ヮ`人)
*----------
ではでは、密かに楽しみにしていただけていると信じて。
本日のベストショットです。
水草の上で、ボーーッとしていた、癒し系のドジョウさん(身長6cm)です。
しばらく、このまま動きませんでしたヾ(o^ω^o)ノ
2013年11月30日