2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2007年05月のアーカイブ

2007年05月01日

花のモニュメント

ビーズファクトリー佐世保店のカワチャンです。

花は個人的に大好きなモチーフの一つ。
そこで、休みの日に、最近ハマってる「プラ板」で
花のモニュメントを作ってみました。
「プラ板」は、表面に絵を描いてオーブンで約1分焼くと
4分の1くらいに縮む 透明のプラスチックの板です。
(皆さんも小学校の頃にマンガのキャラクターを描いて
キーホルダーとかにしませんでしたか?)

アクリル絵の具で絵を描いて
大粒のプラスチックビーズでアクセント。
むかーし使ってたストラップを崩したパーツも使ってみよ〜

kawano3.jpg

あ〜楽し。
これは玄関の天井からテグスで垂らす事にしました。
いつもの空間が少し違って見えますよ♪

by: ビーズファクトリー Date: 2007年05月01日 14:40<|
[an error occurred while processing this directive]

2007年05月10日

USホビーショー その3

システム担当A です。


だいぶ前回から間があきましたが、、CHAショーの続きを・・・

慌ただしく過ぎた4日間でしたが、最終日となりました。
最終日はそれまでとは異なり、14時終わりでした。 
じゃ楽なのか?
といえばそうでもなく、搬出作業に追われるわけなのですが、、、


いざ搬出作業をやろうとすると、、
我々の荷物を送り返す用の箱が届かない、、、
そりゃ、何百というブースが一斉に片付けを始める中、
箱をブースまで持ってきてくれる人はごくわずか、、

遅くなって当たり前といえば、当たり前なわけですが、
あまりに 届かないので、我々の箱が積んである倉庫の前で
自分達の箱 を探すべくウロウロとしてたら、

「デテケーーーー」

って怒られました・・・ 

ま  そのウロウロが効果あったのかどうかは知りませんが、
その後すぐ我々の荷物は無事届き

070510_1.jpg

片付け、搬出は完了。  

終わってみれば、結構楽しく仕事出来た4日間でした。

↓これは会場の搬出作業風景。

070510_2.jpg

by: ビーズファクトリー Date: 2007年05月10日 11:30<|
[an error occurred while processing this directive]

2007年05月16日

NEWパソコン

こんにちは、テラコです。


我が家にいきなりNEWパソコンがやって来ました!
今まで家にあったパソコンは、もうスグ止まるやら、
たまに変な音がするやらで大変調子が悪かったので、
家のメンバーからは「もう買ちゃおう!」の意見は出ていたのですが、
まさかこんないきなり!?
しかもモニターデカッ!!
てな感じで、いきなりの我が家のレベルUPに私一人ビックリしてました。

しかしビックリだったのはビジュアルだけでなく中身もで…
最近のパソコンって、リモコンで立ち上げられるんですね…。。
まずそれに驚き、今流行り?のパソコンでTVを見て、
録画なんかも調子に乗ってやってしまいました♪
(古っ!と思われた方も居られますよね…?)

こりゃ面白い!と思い、早速、ビーズファクトリーオンラインショップのページを開いて見ると…
あら?!表示の早い事!!しかもページが!アクセサリーの写真が!!
前の画面とは打って変わって美しい☆

パソコンの画面も進化してるんですね…。
と驚きながら、見慣れていたはずの商品の美しさにしばし見入っておりました。

それからまた、色んな新機能をつついてみたりしながら、
まるで初めてパソコンを触った人の様に
「凄い!スゴイ!!」
と…恥ずかしながら、大興奮の一日でした♪

by: ビーズファクトリー Date: 2007年05月16日 15:27<|
[an error occurred while processing this directive]

2007年05月25日

バッグの持ち手

今朝、会社に来る途中
バッグの持ち手が壊れてしまいました。
もう最悪です。


でも、ナイロンコートワイヤーがあれば大丈夫です。
コーヒータイムに自分で作っちゃいました。
見てください。

murasakibag.jpg


ナイロンコートワイヤーと大玉ビーズで「バッグの持ち手」が完成です。
よかったです。
帰るまでに出来て・・・本当に良かったです。


松葉つえ子

by: ビーズファクトリー Date: 2007年05月25日 16:14<|
[an error occurred while processing this directive]

2007年05月31日

日本ホビーショー

こんにちはテラ子です。
今年も、日本ホビーショーに出展して参りました。

070531terako.jpg

会場に、そしてブースに足を運んで下さったお客様、
本当にありがとうございました!

テラ子はホビーショーのブースは初めてだったのですが、
あの盛り上がりとお客様のお声がけは大変嬉しかったですね〜。

また、私は殆ど講習を担当していたのですが、
講習で出会った沢山のお客様、お元気にしておられますでしょうか。
「ここで作れて良かった〜!」
「いい物にめぐり会えたわ〜!!」
また、生まれて初めてビーズアクセサリーに挑戦して下さったお客様は
「楽しかった!一生忘れません!!」
と、ちゃんと私の名前もしっかり覚えて下さって…

いえいえ、何をおっしゃいます!
私の方こそ、お客様方の嬉しそうなお顔は一生忘れられません^▽^!

私的にちょっと後悔だったのは、
言葉が英語オンリーのお客様に来ていただいた時、
スララ〜っと説明をしてあげられなかったのが心苦しかったんですが、
ジェスチャーと私の拙い英語で、
見事、そのお客様は作り上げて下さいました!!
「Thank you〜! Thank you〜!!」
と本当に嬉しそうに帰られたのが印象に残ってますが
次こそは、英語でスラスラっと説明してあげられる位には、パワーアップしておこう。。
と、心に誓った日にもなりました☆

来年も又、新しいキットや素敵な講習アクセを皆様にお届け出来たら嬉しいですね〜!
又、お会いできる日を夢見て…

                                              てら子

by: ビーズファクトリー Date: 2007年05月31日 16:41<|
[an error occurred while processing this directive]