2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2006年03月のアーカイブ

2006年03月01日

BFK-6 ツヤ消しビーズでつくるブローチ

バッグや帽子に付けたいなぁと思って作ったブローチです。

ビーズフラワーの基本のワイヤーワーク。
昨年作ったクリスマスリースで特訓した甲斐あり、
スムーズに作ることが出来ました。
つや消しビーズがおしゃれ度を高めてくれています
これでお出かけも楽しくなりますね

BFK-6
つや消しビーズでつくるブローチ

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月01日 09:30<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月04日

BFKストラップキット パート3

待望のストラップキットの第3弾が発売されました。
全部で9種類。
中でも私が気になっているのは
BFK115 スパンフラワー・ストラップ。

モチーフのお花はなんとスパンコールで
作ってあるんです
一体どういうふうに作ってあるんだろうと興味津々。

BFK-112 ブッドレア・ストラップ
モチーフが蝶で、下にはお花がぶら下がり
とっても春らしい雰囲気

BFK-110 ウッドリング・ストラップ
大小のウッドリングをビーズでつないだ
珍しいデザインです

その他も、素敵なデザインばかり
是非のぞいて見て下さいね

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月04日 09:57<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月08日

ビーズファクトリー事業部のご紹介

BEADS FACTORYオンラインショップを管理・運営している
ビーズファクトリー事業部をご紹介します

ここにはオンラインショップ・通信販売で取り扱っている商品が
所狭しと置いてあります。

ケースビーズもほら、この通り

注文が入ると、スタッフが目指す商品のところまで
取りにいくというわけです。

何万という商品数がある中で
どこに何があるって把握して、
間違わずに素早く取りに行くって
ほんと神業です
これから、オンラインショップもどんどん商品を増やしていく予定。
ビーズファクトリー事業部スタッフの皆様、
しっかり体力をつけておいて下さいね

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月08日 15:30<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月13日

デリカビーズ サンプルカード

先日のアンケートで「デリカビーズのサンプルカードが欲しい」という
たくさんの声を頂き、オンラインショップで
販売することになりました
現在、国内で販売しているデリカビーズは全部で557色。
その全ての実物見本付きです
デリカビーズの全色が全て揃うなんてステキ〜

Vol.1には379色、
デリカビーズサンプルカード

No.7には178色載っています。
デリカビーズ サンプルカード></a></p>

<p>又、購入前に確認して頂けるようPDFファイルもご用意しました。<br />
ぜひ、ご覧下さい。</p></p></DIV>
					

					

					

					<DIV class= by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月13日 10:58<|

[an error occurred while processing this directive]

2006年03月14日

みんなのアイドル

窓際でスタッフの仕事ぶりを
じっと見守っているみんなのアイドル、
サボテンのチクリンです


数日前に開花した頭の花が
キュートでしょ
これ、造花じゃないんですよ〜
毎日お世話をしてくれている
スタッフUさんの努力の末、
見事咲いたんです
動眼を付けて、パールのチョーカーで
おしゃれしてみました〜

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月14日 15:20<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月18日

BFK-101 アンティークダリア・ブローチ

入学式に付けたくて、頑張って作っていたブローチが完成しました

初めに花びらを大小合わせて18枚作ります
これにはテグスを使い、ペヨーテステッチで編んでいます。
テグスを使っているから、花びらのこんな張りも表現できるんです

お客様から、
「ビーズファクトリーのビーズステッチキットにはテグスが使われているけど
扱いにくいから途中から糸に変えて作りました」
「ビーズステッチなのに糸で編まないのはおかしい」
等、厳しいご意見も頂きました。
ビーズファクトリーでは、それぞれのデザインに合わせた
最良の副資材を使用して作品作りをしています。
このBFK-101 アンティークダリア・ブローチ
テグスではなく、糸で編んだらどうなるでしょう?
きっとこのような張りは出ず、ダラ〜ンとした全く違う表情の
作品になってしまうのではないでしょうか?
確かに、テグスでペヨーテステッチを編むというのは
針からテグスが抜けやすく、糸で編むよりも
難しいことかもしれません。
しかし、それを乗り越えてこそ
作品が出来上がった時、
極上の達成感が味わえるのではないでしょうか?
皆さん、是非挑戦してみて下さい

BFK-101 アンティークダリア・ブローチ

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月18日 18:03<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月22日

限定キット・・・ブローチ・ピアス・リング・ネックレス

新春プレゼントで、とても好評だった限定キットが入荷しました
BEADS FACTORY直営店でしか購入できないとってもレアなキットです。

プレゼントの商品に加え、リングとネックレスは色違いも
入荷しています。
お好みに合わせてお選び下さいね

No.183
キャッツアイ クロスフラワーのリング(ホワイト)

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月22日 11:47<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月24日

クラフトBOOK

クラフトBOOKに新商品が2冊入荷しました。

1冊は「ヘンプとリネンのビーズアクセサリー」。


ヘンプとリネンコードとビーズを組み合わせたネックレス、チョーカー、
ブレスレット、携帯ストラップなど計37作品、全て作り方付きです。
基本の結び方12種類と金具の使い方も写真入りで丁寧に紹介しています。

もう1冊は、せいかずこさんの「私だけのチャーム ビーズドール」。


ビーズドールが人気のせいかずこさんの本です。
ケシ玉を芯に丸小ビーズで編み上げた独特の作り方でたくさんの作品を
紹介しています。全てにMIYUKIビーズを使用されています。

また、せいかずこさんファンの方から良くお問い合わせのある
丸小ビーズ「#281」が入荷しました。


せいさんのドールによく使用されている色で、
ファンの間では“幻のビーズ”と言われているそうです。
※オンラインショップでの販売は糸通しビーズ(1mパック)になっています。

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月24日 10:49<|
[an error occurred while processing this directive]

2006年03月27日

ビーズステッチの基本と技法

ビーズステッチの基本や技法をまとめたページが出来ました。
ストッパービーズの通し方や、糸の足し方、
玉どめやハタ結びなど、大変詳しい内容になっています。
又、ビーズステッチの技法8種類も紹介、
初心者の方でも大丈夫です。
こちらからお入り下さいませ。

オンラインショップではビーズステッチの為に開発された
「ビーズステッチ糸」が人気です。
しなやかで糸先のほつれがなく、
ビーズステッチには最適です
色は白、アイボリー、グレー、うす茶、ゴールド、
ダークブラウン、ローズ、赤、パープル
オリーブ、黒の全12色。

きれいな作品を作るためには、糸の選び方はとても大切
ビーズステッチはその名の通り、
針と糸と使ってビーズを一粒一粒編んでいく手法のことです。
細い糸、太い糸、テグスなど、作品の仕上がりに合わせて
お選び下さい。

by: ビーズファクトリー Date: 2006年03月27日 10:40<|
[an error occurred while processing this directive]