2014年09月

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

Recent Entry

Category

このブログのフィードを取得[フィードとは]

atomatom

Powered by Movable Type

2009年03月のアーカイブ

2009年03月07日

ひなまつり

こんにちは、パジャマキです。

今年のひな祭りは、色々と忙しかったので
お雛様とお内裏様だけを飾って終わりとなってしましました。

その代わり、娘が保育園で描いてきたお雛様には
三人官女と五人囃子もちゃんといらっしゃったので
これで良しとしましょう。

hina2.jpg

ひな祭りの日に子供でも飲める「白酒」をいただきました。
「お酒」と書いてあるものを飲めると子供達は大喜び。
とろんと甘くておいしかったです。

by: ビーズファクトリー Date: 2009年03月07日 14:43<|
[an error occurred while processing this directive]

2009年03月13日

ディスプレイチェンジ

シス担Aです。

最近お土産紹介コーナーに「お土産を運んでくる人」としてしか出没しませんが、
如何お過ごしでしょうか?

実はブログに紹介すべく、色々と写真を撮ってきましたが
ボンヤリしているうちにいまさら話題にだすのも、、、、
と言うことで今日は旬な話題を。

福山のビーズファクトリーではディスプレイチェンジを行いました。
今回の目玉はトルソーに飾られた丸小、特小、クリスタライズを用いた
約4キロのビーズショール。 

bf.jpg

このショール、当然ですが暖かくありません。 
しかし、制作者の熱い思いがないと、この素晴らしい作品を完成させることは難しいでしょう。。
その制作者さんは、
アメリカのビーズショーで日本人として初めてworkshopを行い、
昨年はマスタークラスの講師としてご活躍の
野末園子先生から頂いたものです。

このブログをご覧の方がいたら、「あれ?どこかでみたことあるかも?」
と「デジャブ??」と感じた方、
そんなあなたはこのブログの長い読者様ですね。
過去のブログ「ビーズグランプリ」のところで紹介しています。

そんな素晴らしい作品と沢山のビーズがある、ビーズファクトリー。
お近くの方は是非、このショールだけでもご覧頂ければ幸いです。

ビーズファクトリー福山店 ディスプレイチェンジはこちらから

店舗案内はこちらから

by: ビーズファクトリー Date: 2009年03月13日 17:24<|
[an error occurred while processing this directive]

2009年03月27日

春の訪れ

こんにちは、パジャマキです。

最近、少しずつですが暖かくなり、
庭の花たちも咲き始めました。

flower1.jpg

flower2.jpg

flower3.jpg

春の訪れも、もうすぐですね。

by: ビーズファクトリー Date: 2009年03月27日 15:29<|
[an error occurred while processing this directive]